2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

眠い。。。が、やる気まんまんだったりします

夜10時に埼玉から帰ってきて、今やっと29日締め切りの仕事(テキスト5本作成!)が終わりました(朝の4時30分)。Yさん、眠いっすよ。 明日は仕事はないのですが、病院2軒行って(普段行けないから)、本屋に行って調べ物の資料を買って、それから次年度企…

ディズニーランドをめぐる数字の話

昨日から明日まで埼玉で仕事をしています。飛行機中で読んだ本をご紹介。ディズニーランド流心理学―「人とお金が集まる」からくり (知的生きかた文庫)作者: 山田真出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2002/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 20回この商品…

熊本県某家電販売会社様

本日はお疲れ様でした。アンケートも読ませていただきました。いろいろと参考にさせていただきたいと思います。会社再建―福岡を燃えさせた男高塚猛の軌跡作者: 湯谷昇羊出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2003/07/17メディア: 単行本 クリック: 1回こ…

バードンシェアリング?

今、NEWS ZEROを見ていたら、ワークシェアリングが進んでいないという報道がありました。マスコミは実社会と相当乖離していますから、なんで上手くいかないのかがよくわかっていないようです。報道の特集もピント外れ。おまけに国も納税者も経営者も社員も「…

百貨店が大変…って今に始まったことじゃなし

無事熊本に着きました。やれやれ。 さて、なかなか暇がなくて読めなかった東洋経済の特集を電車の中で読みました。週刊 東洋経済 2009年 1/24号 [雑誌]出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/01/19メディア: 雑誌 クリック: 2回この商品を含むブログ …

今日は大雪です

福岡は寒いよぉーーー。明日から熊本→東京出張なのに、交通機関は大丈夫でしょうか? 寒い時というのは不思議なもので、温かくなるようなものとさらに冷たくなるようなものの両方が欲しくなります。たとえば「おでん」と「アイスクリーム」だとか。BGMもそん…

佐賀県授産協様:リスクマネジメント研修

二日続けて佐賀県内でリスクマネジメントの研修でした。皆さんお疲れ様でした。今晩から寒くなりますのでお体に気を付けて。 あ、それとバスの扉にも気を付けて(w

オバマ大統領就任に思う

アメリカ初の黒人大統領が誕生しました。私個人としても感慨深いものがあります。というのも大学時代、黒人問題を研究していたからです。 大学生当時、ほぼ同時期に次の2つの事件・現象がありました。 1.ロスアンジェルスで黒人による暴動が発生 →詳細は「…

佐賀県某病院様:リスクマネジメント研修

本日は夜遅くまでお疲れ様でした。 リスク分析手法について、特性要因図の質問があったので、こちらにもお答えしておきます。リスク分析で一般に使用されるのは研修でもふれた「SHELモデル」や「4M-4Eマトリクス」ですが、深い分析がしにくい面があり、その…

「粗にして野だが卑ではない」

石田禮助の生涯 「粗にして野だが卑ではない」 (文春文庫)作者: 城山三郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1992/06/10メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 71回この商品を含むブログ (41件) を見る以前から読んでみたかった城山三郎氏による本。三井物産出身…

問題がどこにあるのかは業務チャートを作って探してみよう

今日の研修でも指摘しましたが、ある業務のどこに問題がありそうかを見るには、現在の業務の仕方をチャート図で表現する方法があります。横軸に関係部署、縦軸に時間軸を置くと、「なぜこのタイミングなのか?」「どうしてわざわざこの作業が入っているのか…

岡垣町某福祉施設:リーダーシップ&部下育成研修

本日はお疲れ様でした。取り組み課題もあって大変ですが、結果を楽しみにしています。 Nさん、Iさん、ちゃんと課題出してくださいよ!待っています。

意味のあるムダ

で、上の記事からのある意味で続き。 プレジデント2月2日号に、神戸大学大学院教授の加護野忠男氏がいい論文を書いています。経済危機の中、多くの企業が無駄な仕事の見直しを進めていますが、日本の慣行や仕事には、人々が意識すらしていない「目に見えない…

医療コスト抑制に悩む各国

日経新聞の連載記事で「蘇れ医療」というのがあり、海外の事例に学ぶという視点で様々な紹介記事がありましたが、あまりに日本と制度的・社会的(文化成熟度といってもいい)背景に違いがあるので、役に立たないなと思っていたのですが、最終回の記事はちょ…

介護人材10万人増、厚労省が3年計画

厚生労働省は2009年度からの3年間で介護人材を10万人増やすことを目標に、対策を強化する。職業訓練や資格取得支援を拡充するほか、相談員を置いて離職を防ぐ。16日には省内に医療・介護分野の雇用拡大を目指すプロジェクトチームを設けることも発表した。…

某銀行様「コンフリクト・マネジメント研修」

本日は長時間お疲れ様でした。人が3人集まると「組織」になり、そしてコンフリクトが発生します。いわば組織の宿命のようなものです。そしておそらく今日の皆さんが挙げてくださったコンフリクトの例はもうずっと昔から認識されていたものでしょう。それほど…

佐賀県某病院様「リスクマネジメント研修」

リスクマネジメント研修、お疲れ様でした。SHEL、4M-4Eを使った演習ができなかったのは残念ですが、ぜひお試しください。

東国原知事のノートと飯島勲氏の手帳術

昨日に続きノートの話題。同じプレジデントに東国原宮崎県知事のノート術と、小泉元総理の秘書にして裏総理とも言われた実力者、飯島勲宇治の手帳術の記事がありました。 東国原知事のノート、驚くくらいきれいです。興味深いのは、A6サイズのノートを使用し…

某職員研修所様「リーダーシップ研修」

本日のリーダーシップ研修お疲れ様でした。あと2日間の研修、頑張ってください。 寒いのでくれぐれも体調には気を付けて!

王監督の人徳

王さんはおおよそ野球界のみならず、悪い評判のない方ですが、プレジデント2/2号に王さんのこんないいエピソードが。 王貞治は、ソフトバンク・ホークスの監督を退任した2008年の10月下旬、福岡から上京して新聞・通信・テレビのマスコミ各社を回った。これ…

北九州市某病院グループ様「問題解決研修」

本日はお疲れ様でした。看護助手・調理師・リハ助手はまさに現場を支える前線部隊。ぜひプライドを持って頑張ってください。 研修の効果は「14日間」だけですよ!実践を!

太田あや「東大合格生のノートはかならず美しい」

東大合格生のノートはかならず美しい作者: 太田あや出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/09/25メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 274回この商品を含むブログ (110件) を見る去年の秋に発売された本書を見たとき、「これは絶対売れる」(目のつけどこ…

海堂尊「ジェネラル・ルージュの凱旋」

ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)作者: 海堂尊出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/01/08メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 46回この商品を含むブログ (215件) を見るジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)作者: 海堂尊出版社/メーカ…

携帯電話と学力の関係?ほんとかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000021-maiall-soci 兵庫県の尼崎市教育委員会が実施した08年度の「学力・生活実態調査」で、携帯電話を持っている子どもの学力が低下する傾向があることが分かった。同市教委は、小中学校に対し児童・生徒…

派遣切りと定額給付金とワーク・シェアリングについての徒然草

某政治家が例の派遣村に対する疑問発言をしたことで問題になってましたが、いろいろな情報をみると、政治家の発言としての是非は別として、確かに全然関係ないホームレスやおおよそ働く気がない(もしくは自身の現状を理解していない生活状況)人がいたのは…

海堂尊「螺鈿迷宮」は一読の価値あり

小説「チーム・バチスタの栄光」で知られる作家であり現役医師でもある海堂尊氏の3作目にあたる「螺鈿迷宮」を昨日一気に読みました。 螺鈿迷宮 上 (角川文庫)作者: 海堂尊出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/11/22メディア: 文庫購入…

北九州市某大手家電チェーン店様

本日は本当にお疲れ様でした。現場のモチベーションを高めるべく、「自責」志向で動いてください!

アジアの最近の経済政策

1/5付の日経新聞では、アジアは軒並み内需拡大策に切り替えているそうですす。中国は4兆元の経済対策で、昨年9月以降利下げを5回やっているし、韓国では35億ウォンの施策、所得税率を2%減、10月以降4回の利下げ、インドは200億ルピーをつぎ込み、付加価値…

アップルのスティーヴ・ジョブスの健康悪化

アップル・コンピュータの総帥、スティーヴ・ジョブスが原因不明の病気で痩せ続けているとのこと。確かに写真を見るとびっくり。 (c)ロイター で、その病気はホルモン系だとわかったそうで、治療可能だそうです。そのニュースが流れるや同社の株価が4%上昇…

ウェッジウッドが破たん!

【ロンドン=是枝智】創業250年の英高級陶磁器ブランド「ウェッジウッド」を展開するウォーターフォード・ウェッジウッド(アイルランド)は5日、グループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請した。 事実…